服を着たままの施術について

整体メニューの需要性について

私はアロマセラピストになる以前、整体師として働いていました。

 

自分のサロンを作る!となった時に、他サロンとの差別化のためにも、ボディケアメニューとして骨盤調整や揉みほぐしを入れたほうがいいかな…

 

なんて迷った時期もありましたが、

いやいや、やっぱり私はまだまだアロマに没頭したい!

本物のアロマの力を存分に感じて欲しいし、もっと多くの人にアロマの魅力を知って欲しい!

 

時間も体力も、もっとアロマの世界に費やしたいから整体との2本柱にしていくのはやめよう。

そう思いました。

… …

… … …

 

…がしかし。

実際、私がこれまでにお会いしてきた方の中には

 

裸になるのがちょっと…  (正確には裸ではなく紙ショーツ履いていただきます)

もうこんなおばあちゃんだし…

大きな怪我、手術の跡があってどうしても見られたくない…

直接肌を撫でられるとくすぐったい…

ひどいアトピーだから…

…etc

アロマには興味があるのだけど、どうしても脱ぐのに抵抗がある。

と一歩を踏み出せずいる方がたくさんいらっしゃいました。

 

※ちなみに、上記のみなさま、アロマトリートメント受けていただいて大丈夫なんですよむしろ、だからこそ受けていただきたいほど。

ただし、アトピー性皮膚炎をお持ちの方は症状がひどく出ている時はお控えください

 

 

アロマトリートメントへのきっかけとなれば…

その「あと一歩」をお手伝いしたい気持ちから、やはり着衣での施術も承ることとしました。

アロマトリートメントと同様のコンサルテーションを行い、適切な精油をチョイスして芳香浴に使わせていただきます。

そしてトリートメントと同じような呼吸とリズムを大切にしながら、お洋服の上から丁寧にお体をほぐしていきます。

 

そうしたお時間を過ごしていただくことで少しでも「アロマっていいな」「トリートメント受けてみたいな」、

そう思っていただけたら幸いです

 

 

番外編?ですが、

オイルトリートメントは好きだけど、香りが苦手で…

という方も、たまにいらっしゃいます。

キャリアオイルのみでのトリートメントも可能ですので一度ご相談ください

 

小さなサロンですから、できる限り臨機応変に対応させていただきたく思います。

 

maco

アロマトリートメント