アロマテラピーでは治療できません

アロマテラピーで出来ること

よっぽど稀なケースではありますが、

それは一度病院を受診されたほうが良いですよ、と助言させていただくような症状をお持ちの方がいらっしゃることがあります。

アロマは

 いまお持ちの辛い症状をやわらげたり、すこやかな状態をキープしたり。

普段の生活をより過ごしやすく、より豊かにする力になります。

 

しかし、アロマテラピーは医療行為ではないので、診断及び治療はできません

 

医療とアロマ、上手に使い分けて本当のすこやかを

なるべくお薬に頼りたくない、対症療法は嫌いだ…

 

そのお気持ちはよーく分かります。

私もなるべくお薬に頼らず、自己治癒力を大切にしたいと思います。

 

対症療法を繰り返していても、本当の“すこやか“は手に入らないとも思います。

 

ですが「治療」することも、とっても大切。

必要に応じて診断を受け、必要な処置をする。

そしてそれ以上悪くならないよう、良い状態をキープできるよう、適切にアロマを取り入れていけると良いですね。

 

 

医療とアロマ。

それらは対立した関係にあるわけではありません。

上手に使い分けて、すこやかな毎日を

 

maco