ダイエット中におすすめの精油

ダイエット中、一番手強い敵は…

ダイエットって、結構「自分の心との戦い」なところありませんか?

食欲のコントロールや食事内容の改善、運動の習慣化…

自分の行動を変えていかなければならないので、それが大変。

 何をするにも、本当の習慣化させるまではとにかく「我慢」の連続。

それがつらくってなかなか継続できないんですよね…

ドカ食いしちゃうときも、無性にイライラしてたり寂しい気持ちだったり…

本当に腹ぺこであることよりも、心が不安定なときに起きやすくないですか?

 

そうした「自分の心との戦い」に強さを発揮するのがアロマなんです。

寂しい気持ちや、イライラした心を香りで慰めたり落ち着かせたり。

運動をやる気が起きないとき、シャキッとクリアにする香りで気持ちを昂らせたり。

「自分の心」の浮き沈みを香りでうまくサポートしてあげることで、ダイエット生活を快適に継続させることが出来ます

 

 

ダイエットのコツは「継続すること」と聞いたことがあります。

ですが、何にしても辛いだけじゃ続きません。

アロマを使って楽しく、前向きにヘルシーな生活を続けられるといいですね

 

ダイエットにおすすめの精油

他にもダイエット向けのおすすめレシピをいくつかご紹介します

⭐︎脚のむくみ解消ブレンドオイル

キャリアオイル:30ml

サンダルウッド:1〜2滴

ジュニパーベリー:2〜5滴

レモン:2〜5滴

キャリアオイルはお好みのもので良いですが、セサミオイルには

血流をよくする効果が期待できるので、あれば全体の2割程度ブレンドしても◎

お風呂上がりなどに足首から付け根、下から上へ向かって流すように塗り込みます。

⭐︎脂肪燃焼ブレンドオイル

キャリアオイル:30ml

ローズマリー(あればベルベノン):2〜5滴

シダーウッド:1〜2滴

グレープフルーツ:2〜5滴

脂肪の分解が期待できる精油です。気になる部分にすり込みます。

⭐︎食欲コントロールジェル

ジェル基材か無香料クリーム:30ml

グレープフルーツ:5滴

ローズマリー(あればベルベノン):5滴

ラベンダー:2滴

グレープフルーツの香りには食欲を抑える効果が期待できます。

食欲が抑えきれないとき、手首などに塗り深呼吸を何度か繰り返して

気を落ち着かせます。

 

個人的に試してみて、むくみ解消ブレンドは本当にスッキリするのでおすすめ。

とはいえ、塗ってソクほっそりするわけではありませんが、継続して使用することで、夕方の重だるさがかなり軽減しました

 

サロンでのアロマトリートメントも上手に活用しましょう

むくみ解消にはトリートメント方法にもちょっとコツがありますが、

それは…是非サロンにてご体感ください

 

ダイエット中の方もこれからの方も。

定期的なサロンケアを取り入れて、理想のスタイルを手に入れましょう

 

maco

名古屋アロマトリートメントルーム