アロマトリートメント…エステやアーユルヴェーダとの違い
アロマトリートメントのイメージ
美意識高い人、おしゃれな人が行ってそう
特別な日のご褒美
セレブの趣味
…
エステとごっちゃになって、こんなイメージを持たれがちなアロマ。
過去にも似たような記事を書きましたが
私個人の考えとしては、エステがより美しくなることを目的としているとすれば
アロマはその一歩手前、美しくなるために必要な土台である「すこやかな身体と心」を作るためのものだと思っています。
ですから、上述したような「キラキラした世界」ではなく、もっと身近な、誰にでも当てはまるケアだと考えます。
アロマトリートメントとはアロマテラピーのひとつ
アロマのアの字も知らない…という方にとっては、アロマトリートメントとアロマテラピーの違いも良くわからないかもしれませんね。
簡単に説明しますと
アロマ…芳香、テラピー…療法、の意。つまり、アロマテラピーとは芳香療法。
植物の香り(精油)を使って、心身を癒やし整え、日々をすこやかに過ごすための自然療法、です。
そんな芳香浴やアロマバス、湿布法など、色々ある療法のうちのひとつとして、アロマトリートメントが存在します。
キャリアオイル、ベースオイルなどと呼ばれる、トリートメントのベースとなる植物性のオイルに精油を適宜希釈させ、お体やお顔に塗り込みながら優しくトリートメントしていきます。
(※あはき法により、“マッサージ“という表現が使えませんが、トリートメントとはいわゆる“マッサージ”のようなものだと解釈いただいて大丈夫です。)
精油に含まれる芳香成分は、ホルモンバランスに働きかけるものから皮膚の引き締め、抗菌など様々な作用があり、それらを鼻から、皮膚から体へ取り込むことで心と身体のバランスを整えていくのです。
アーユルヴェーダとの違い
さて、エステと同じくらいごっちゃにされがちな「アーユルヴェーダ」。
その違いはなんでしょうか?
アーユルヴェーダは世界三大医学のひとつとも言われ、歴史ある伝統医学です。
人の体は「ヴァータ、ピッタ、カパ」の3つのエネルギーから構成されていると考え、これらのバランスの取れている状態が健康としています。
3つのエネルギーのうちどれかが過剰になってバランスが崩れたとき、オイルマッサージを施して浄化しバランスを整えます。
「心や体を整える」目的や、オイルを使ったアプローチはアロマと同じでも、「すこやか」というものへの捉え方が随分違いますよね。
アロマが“リラックス”をキーワードにしているとすれば、“デトックス“や“浄化“がキーワードになっていると考えられます。
マッサージにおいても違いがあり、アロマトリートメントに比べてアーユルヴェーダのマッサージでは、オイルをたっぷり使用。
さらにそのオイルの成分や温度にもこだわりがあり、古代のレシピに従ってオイルを作り、それを人肌程度に温めてからマッサージに使用しています。
本格的なアーユルヴェーダはまだ受けたことがないのですが…参考資料などを拝見する限り、おそらくその手技もアロマトリートメントより深く長く強いストロークなのでは…と思います。
ロミロミ、バリニーズとの違いは
この辺はテイストがだいぶ異なるので、エステやアーユルヴェーダほど間違われにくいですが、同じオイルトリートメントの仲間としてご紹介。
ロミロミとは…
ハワイ語で「揉む、マッサージする」などの意味をもつ、ハワイ発祥のオイルマッサージ。
肘や前腕を使って滑らせるような手技が多く、まさにハワイの波打ち際(行ったことありませんが)を思うような、リズミカルな心地よさ。
アロマトリートメントより深めに圧が入る印象です。
バリニーズとは…
ロミロミとバリニーズこそ、両者の違いがわかりにくいものですが、発祥も手技も異なります。
バリニーズはインドネシアに伝わるオイルマッサージ。
手の平と母指を使った手技が多く、ロミロミより更に深い圧、強めの刺激が入る印象です。
精油の力を存分に発揮できるのはアロマトリートメント
簡単にですが、それぞれの特徴を示しました。
いずれの手技も、受けたことはあれど本格的に学んだことはないので、申し訳ありませんが上っ面の知識です。本当はきっともっと深い知識、理念、技術があるのでしょう…
もしご興味お持ちいただけたなら、なんちゃってサロンではなく、ぜひお近くに専門店がないか探してみるのも良いと思います。
専門店で受けるプロフェッショナルなトリートメント(マッサージ)は、本当に別格ですから。
それは、アロマトリートメントについても同じ。
“アロマオイル“を使ったトリートメントサロンは山ほど存在しますが、そのサロンは果たして本物の精油を、正しいアロマテラピーの知識と理念に乗っとって扱うサロンでしょうか?
精油の恩恵を存分に受けられるがアロマトリートメントの良いところです。
なんちゃってな知識や技術では、単に“オイルを使ったマッサージ“。(これはアロマに限らず、その他のオイルマッサージサロンでも言えること)
アロマトリートメントにご興味お持ちいただけたなら、ぜひ、プロフェッショナルがいるサロンへ行ってみてください。
その奥深い世界にきっと、ハマるはず…。
もちろん、coromanimaniでも自信を持ってプロフェッショナルな知識と技術、ご提供させていただいております。ぜひどうぞ(^^)
maco