悩みは過去か未来からやってくる
あなたの「悩み」はどこにある?
「悩み」は今あるものではない。常に過去か未来からやってくる。
ご存知の方もいらっしゃる名言?ですが、私はアロマの勉強をしていた頃にスクールの先生から教えてもらいました。
確かにその通り。
今あなたが悩んでいるソレ、よく考えてみてください。
本当に、いまのあなたの頭の中を占領しておく必要のあることでしょうか?
あの時、あんなふうに言わなければ良かった
もっと準備しておけば良かった
なんでもっと優しく出来なかったんだろう
…
これらは全て、戻れない過去の話。
今の貯金で将来が不安だ
今は仲良しの彼だけど、いつか嫌われたらどうしよう
だんだん痩せていく親が心配だなぁ
…
そしてこちらは、分かりもしない未来の話。
前を向くために過去を振り返る、危険回避のために未来を予測する…
“いま“以外を考えることも大切なことですが、それも度が過ぎたり、更には“悩んでもどうしようもないこと“に時間を費やし心を疲弊させ続けるのは…
もったいないですよね。
日常生活の中で「考えない」ことは難しい
とはいえ…
何も考えない!というのも、なかなか難しい。
仕事の休憩中、家事の合間、入浴中や布団に入って眠る前など。
せっかく休憩時間が手に入っても、結局頭の中では違う何かを考えてしまってる…
思い当たる節、ありませんか??
それはやっぱり気になるものが目に入ったり、音が聞こえたりして、そちらに意識が引っ張られてしまうからかなぁと思います。
そんな時こそ、アロマトリートメントがおすすめ。
誰にも邪魔されない、自分だけの時間を持ちましょう
ほの暗いトリートメントルームで今日の匂いに嗅覚を集中させ、温かい手が触れる箇所に感覚を研ぎ澄ませて。
仕事のことでもなく、家族のことでもなく、過去でも未来でもない。
「いま」の「自分」にだけ集中する時間を意図的に作ってみましょう。
トリートメントが終わる頃にはきっと身体だけでなく、心もほぐれているはず。
おうちでも意識して、セルフケアを
ご自宅でできるセルフメンテナンスとしては…
入浴後や就寝前など、ボディクリームやオイルを塗るときに目を瞑って塗る方法をお勧めします。
視覚を遮った状態でさすることで、自分の掌や触れている箇所に集中できますし、見えない分丁寧なタッチングになりますよ。
「いま」の「自分」を大切に。
maco