運動前におすすめの精油。
運動前にも取り入れたい、アロマケア
スポーツの秋です。
クールダウンとして、疲労回復のために…
運動後にアロマトリートメント、アロマでなくともマッサージやストレッチなど
何かしらのケアを取り入れている方は多いと思いますが、実は、運動前のアロマもとってもおすすめです。
運動前のアロマトリートメント、その特徴
運動前にトリートメントでリラックスしちゃって大丈夫?
と思われるかも知れませんが…
運動前に行うトリートメントは筋肉の緊張をほぐすのが目的なのではなく、筋肉を温めることで怪我の予防や、関節の動きをスムーズにし、パフォーマンスを上げることが目的です。
トリートメントというとゆったり穏やかな〜イメージがありますが、この場合はリズミカルに、摩るような手技を多めに行います。
筋肉を温め、呼び起こすのです。
おすすめ精油、キャリアオイル
使用する精油も、心臓の強壮、血圧上昇などの作用があるローズマリー・カンファーや血管を拡張し、身体を温める作用があるパインやレモンなどがおすすめです。
もし膝や肘、腰などに痛みを持っている方は、炎症を抑える作用や痛みを鎮める作用を持つ精油をブレンドしても良いです。
ベースとなるキャリアオイルには、グレープシード油やヘーゼルナッツ油が比較的さらっとしたテクスチャなので、運動前に使っても気にならないかと思います。
朝イチのご予約で運動前ケアをどうぞ
アロマ=リラックスの印象が強いですが、こういう風に身体を目覚めさせる、という使い方も出来るんですよ。
スポーツの秋、アロマを取り入れて怪我なく楽しみましょう。
ウォーミングアップのひとつとして、サロンもぜひご利用くださいませ。
maco