身体をつくるこころ

誰か親しい人との食事や

丁寧に調理されたもの、良い雰囲気で食べるもの…

「とっておきの」食事のときって

上手に腹八分できる気がしませんか?

 

反して、1人で食べる食事や適当にただエネルギー摂取のためにとる食事、

ながらでかきこむ食事など、動物的に食べる食事というものは

どんなに質量があるもの、カロリーがあるものを食べたとしてもなかなか満たされず、腹十二分目くらいまで食べてしまうことも…。

 

そんな経験、誰しもあると思います。

 

そうです、こころと身体は密接な関係にあるということ…

こころが満たされるということは、身体が満たされるということにつながっているのです。

 

きっと頭の中ではそれを体験、理解しているはずなのに

つい忘れてしまうのがこころの満足感。

 

身体に対して、目視で確認できないこころの状態というものは

なかなかメンテナンスに気が回りませんね。

 

でも、実はここを満たしてあげることで

頭痛や不眠、便秘や肌荒れなど身体に出ていた不調がフワッと軽くなることもあるし

もしかしたらスルッと痩せることもできるかもしれません。

 

フィジカルな部分ばかりガチガチに頑張ってしまいがちな

真面目さんほど、ちょっと「楽」を心がけてみてください。

 

そして、その「楽」をつくる手助けとしてアロマもぜひご活用くださいませ。

サロンにてお待ちしております。

maco