
ハンドトリートメントイベントのお知らせ
昨年末に実施し好評いただけた、virididas herb shop さんとのコラボ企画「ヤドリギオイルを使用したハンドトリートメント」イベント。
バレンタインにおすすめ、媚薬ブレンド
かつて媚薬として使われた?カカオ
もうすぐバレンタインですね。チョコレートの準備はお済みですか?
チョコレートの原材料がカカオであることはご存知の方も多いですね。 ……続きを読む
アンチエイジングにおすすめ、アボカド油
森のバター、アボカド
「森のバター」とも言われるアボカド。
その名の通り、果物でありながらとってもオイリーな食べ物ですよね。 ……続きを読む
自家製ファブリーズで生乾き対策を
冬場のお洗濯、お悩みは
この時期、お洋服はセーターやトレーナーなど厚手のものが多いのに、カラッと晴れた「お洗濯日和」が少ないのが辛いですね。 ……続きを読む
いま注目の和精油…クロモジ
和精油とは
ヨーロッパが発祥のアロマセラピーですから、一般的に思いつく精油産地は外国のもの。
ですが、この「和精油」とは読んで時の如く、昔から日本の土壌で育っている植物から抽出された精油のことを言います。 ……続きを読む
邪気払いにおすすめの精油とそのストーリー
古今東西、邪気払い
今日は節分。
最近は開運の象徴である恵方巻きのイメージの方が強いですが、豆まきや柊いわしなど、鬼を退散させる行事でもありますね。 ……続きを読む
心と体の密接な関係
心は元気だけど体がついてこない状態
仕事にやりがいを感じている、没頭している趣味もたくさん、友達も多くスケジュール帳はびっちり。 ……続きを読む
ハーブサプリメントでハーブの恩恵をお手軽に
ハーブティー、どれだけ飲む必要があるか知っていますか?
“ハーブ“といえば、すぐ思いつくのはハーブティーだと思いますが、ハーブはお薬とは違い、飲んですぐ変化が出るものではありません。 ……続きを読む
筋トレ後におすすめのアロマ
筋トレして太った?!
足痩せしたくてスクワット頑張ったら…なんか太った??
そんな経験、ありませんか?
「やっぱり筋トレすると太るんだー( ; ; )」 ……続きを読む
花粉症におすすめのアロマとハーブ
免疫反応の暴走で起こる花粉症
もはや国民病とも言われる花粉症。
花粉症じゃない人の方が少ないのでは?と思ってしまうほど、私の周りは花粉症だらけです。
« Older Entries Newer Entries »